ハナちゃんの散歩とお鍋料理。
昨日のひろこ部屋の記事の画像で~す♪
http://hirokobeya.naganoblog.jp/e928114.html
家族全員でハナちゃんの散歩をしたのは、これが初めてです。
ハァ~ちゃん、どっち向いてるの?恥ずかしいの?

ひろこ先生も初めてつくったお鍋だそうです。
黄色いのは、もちきび(つぶつぶ雑穀)だったと思います。
八角の香りは何となくラーメンのお汁みたいで美味しかったですよ~。
綺麗に具材を並べるものだな~と、よっちゃんは感心しておりました。
具材を綺麗に並べるのって結構大変ですよね~。
ご馳走様でした。
http://hirokobeya.naganoblog.jp/e928114.html
家族全員でハナちゃんの散歩をしたのは、これが初めてです。
ハァ~ちゃん、どっち向いてるの?恥ずかしいの?

ひろこ先生も初めてつくったお鍋だそうです。
黄色いのは、もちきび(つぶつぶ雑穀)だったと思います。
八角の香りは何となくラーメンのお汁みたいで美味しかったですよ~。
綺麗に具材を並べるものだな~と、よっちゃんは感心しておりました。
具材を綺麗に並べるのって結構大変ですよね~。
ご馳走様でした。

2012年01月24日 Posted by よしひで at 17:45 │Comments(0) │出来事
びびあんさんの国際結婚③
土日はブログ定休日の為、皆様のご要望?にお答え致しまして、びびあんさんの結婚式の3枚目の画像を公開させて頂きます。
その前に、普段のびびあんさんはこんな感じです。

何時も何か食べてますね。

それでは3枚目の画像です。
こんな素敵なびびあんさんを見るのは最初で最後でしょうか?
バッチリ決まり過ぎていて、びびあんさんのお母様は大爆笑だった様です。
誰かに似てる気がするのですが・・・軽部真一さん?びびる大木さん?仲本工事さん?

その前に、普段のびびあんさんはこんな感じです。

何時も何か食べてますね。

それでは3枚目の画像です。
こんな素敵なびびあんさんを見るのは最初で最後でしょうか?
バッチリ決まり過ぎていて、びびあんさんのお母様は大爆笑だった様です。
誰かに似てる気がするのですが・・・軽部真一さん?びびる大木さん?仲本工事さん?

2012年01月13日 Posted by よしひで at 16:52 │Comments(0) │出来事
びびあんさんの国際結婚②
こんにちは。
びびあんさんからコメントを頂きました。
恥ずかしい写真なのであまり見てもらいたくないな~
ちなみに日本での婚姻は受理されてます。
だから当然戸籍もありますよ(^-^)/
との事で御座いますので訂正してお詫び申し上げますが、写真をお預かりする時は嬉しそうでしたけど~♪
今日は衝撃の2枚目のお写真です。
これは恥ずかしいかも知れません!!!

岩エ門先生、コメントを見ておらずに申し訳御座いません。
ログハウスのトイレの件、了解を致しました。
ひろこ先生の許可も頂けそうなので、今年はユニットバスと水洗トイレが入りそうです。
もう暫くお待ち頂けましたら幸いで御座います。
びびあんさんからコメントを頂きました。
恥ずかしい写真なのであまり見てもらいたくないな~
ちなみに日本での婚姻は受理されてます。
だから当然戸籍もありますよ(^-^)/
との事で御座いますので訂正してお詫び申し上げますが、写真をお預かりする時は嬉しそうでしたけど~♪
今日は衝撃の2枚目のお写真です。
これは恥ずかしいかも知れません!!!

岩エ門先生、コメントを見ておらずに申し訳御座いません。
ログハウスのトイレの件、了解を致しました。
ひろこ先生の許可も頂けそうなので、今年はユニットバスと水洗トイレが入りそうです。
もう暫くお待ち頂けましたら幸いで御座います。
2012年01月13日 Posted by よしひで at 13:05 │Comments(0) │出来事
国際結婚
親友のびびあん(まるた)さんが国際結婚をしました。
日本での入籍は、手続きの関係でもう少し先になりそうですが、年末年始に奥様の母国で結婚式と入籍を済ませたとの事です。
何はともあれ、おめでとう!!!
奥様とはお仕事の関係で知り合われたそうです。
お料理がとってもお上手で、何度かご馳走になりました。
ころからも宜しくね、びびあん。
びびあんさんは、模型グライダーの日本選手権にも出場する凄い人です。
時速200km/h以上で飛行するグライダーをコントロールします。
今は、びびあんさんが奥様にコントロールされています?(笑)
結婚式の写真を3枚入手しました、傑作なので1枚ずつ公開します~。
LOVELOVEですな~(笑)

日本での入籍は、手続きの関係でもう少し先になりそうですが、年末年始に奥様の母国で結婚式と入籍を済ませたとの事です。
何はともあれ、おめでとう!!!
奥様とはお仕事の関係で知り合われたそうです。
お料理がとってもお上手で、何度かご馳走になりました。
ころからも宜しくね、びびあん。
びびあんさんは、模型グライダーの日本選手権にも出場する凄い人です。
時速200km/h以上で飛行するグライダーをコントロールします。
今は、びびあんさんが奥様にコントロールされています?(笑)
結婚式の写真を3枚入手しました、傑作なので1枚ずつ公開します~。
LOVELOVEですな~(笑)

2012年01月12日 Posted by よしひで at 18:28 │Comments(2) │出来事
あけましておめでとうございます。
婚姻届の事前審査?
こんにちは。
午前中、婚姻届の事前審査に行ってまいりました。
これから御結婚をされる皆様は、事前審査?どういう事?って思われるかも知れません。
私達の入籍予定日は、今月の24日(土)になりますので、お役所がお休みの日になります。
それですと、24日(土)に婚姻届を受理してもらえないという訳では無くて、長野市役所の場合に休日や執務時間外の届け出は、市役所の警備員室で預かって頂けます。
ただし、警備員室で審査等をして頂ける訳ではありませんので、届け出内容に誤り等がありますと、届け出日に入籍出来ないという事態が発生します。
そんな悲しい事態を回避する為に、婚姻届の事前審査をして頂けます。
ありがたや~ありがたや~♪
実は先日、ひろこ先生に事前審査に行ってもらったのですが、よっちゃんのミスで訂正線を引く事になってしまい、せっかくなので書き直しをさせて頂いておりました。
そんな訳で、担当の方から「おめでとうございます」とのお祝いのお言葉を頂戴して無事に事前審査OKとなりました。
まも先生・その様、ありがとうございました。
午前中、婚姻届の事前審査に行ってまいりました。
これから御結婚をされる皆様は、事前審査?どういう事?って思われるかも知れません。
私達の入籍予定日は、今月の24日(土)になりますので、お役所がお休みの日になります。
それですと、24日(土)に婚姻届を受理してもらえないという訳では無くて、長野市役所の場合に休日や執務時間外の届け出は、市役所の警備員室で預かって頂けます。
ただし、警備員室で審査等をして頂ける訳ではありませんので、届け出内容に誤り等がありますと、届け出日に入籍出来ないという事態が発生します。
そんな悲しい事態を回避する為に、婚姻届の事前審査をして頂けます。
ありがたや~ありがたや~♪
実は先日、ひろこ先生に事前審査に行ってもらったのですが、よっちゃんのミスで訂正線を引く事になってしまい、せっかくなので書き直しをさせて頂いておりました。
そんな訳で、担当の方から「おめでとうございます」とのお祝いのお言葉を頂戴して無事に事前審査OKとなりました。
まも先生・その様、ありがとうございました。
2011年12月22日 Posted by よしひで at 14:12 │Comments(2) │出来事
婚姻届の続き。
こんばんは。
先程、西沢まもる先生ご夫妻に婚姻届の証人をお願いさせて頂きました。
突然のお願いにも関わらず、快くお引き受けを頂きまして、本当にありがとうございました。
これからも御指導をお願いできましたら幸いで御座います。
ポタ姫も遊んでくれたので、歓迎してくれたのかな~と思っております。(笑)
まも先生、ひろこさんの甘酒アイスは本当に美味しいと思いますので、是非お試し下さいませ。
また感想など、お聞かせ頂けましたら幸いで御座います。
今日もお忙しいところを、ありがとうございました。
西沢まもる先生の「ズクたん」を読まれたい方は、このブログの左側、お気に入り欄の「ズクたん(信濃毎日新聞社)」から入れますので、宜しくお願い申し上げます。
同じお気に入り欄に御座います、dffの無料クリック募金も御協力お願い出来ましたら幸いです。
先程、西沢まもる先生ご夫妻に婚姻届の証人をお願いさせて頂きました。
突然のお願いにも関わらず、快くお引き受けを頂きまして、本当にありがとうございました。
これからも御指導をお願いできましたら幸いで御座います。
ポタ姫も遊んでくれたので、歓迎してくれたのかな~と思っております。(笑)
まも先生、ひろこさんの甘酒アイスは本当に美味しいと思いますので、是非お試し下さいませ。
また感想など、お聞かせ頂けましたら幸いで御座います。
今日もお忙しいところを、ありがとうございました。
西沢まもる先生の「ズクたん」を読まれたい方は、このブログの左側、お気に入り欄の「ズクたん(信濃毎日新聞社)」から入れますので、宜しくお願い申し上げます。
同じお気に入り欄に御座います、dffの無料クリック募金も御協力お願い出来ましたら幸いです。
2011年12月20日 Posted by よしひで at 23:27 │Comments(0) │出来事
婚姻届♪
こんにちは。
土・日・祝はブログ定休日で御座います。(笑)
季節休暇も御座いますので、何卒ご了承をお願い申し上げます。(笑)
婚姻届で御座います。
今から書きます。
名の欄に「よっちゃん」と書かない様に気を付けます。(笑)
ちょっと緊張してます。
婚姻届の証人は、先日もご紹介をさせて頂きました、信濃毎日新聞夕刊の連載漫画「ズクたん」の作者であります、西沢まもる先生ご夫妻にお願いさせて頂こうと思っております。
まも先生宜しくお願いしま~す♪
お願いネコちゃんの御利益もあったのかな???

土・日・祝はブログ定休日で御座います。(笑)
季節休暇も御座いますので、何卒ご了承をお願い申し上げます。(笑)
婚姻届で御座います。
今から書きます。
名の欄に「よっちゃん」と書かない様に気を付けます。(笑)
ちょっと緊張してます。
婚姻届の証人は、先日もご紹介をさせて頂きました、信濃毎日新聞夕刊の連載漫画「ズクたん」の作者であります、西沢まもる先生ご夫妻にお願いさせて頂こうと思っております。
まも先生宜しくお願いしま~す♪
お願いネコちゃんの御利益もあったのかな???

2011年12月19日 Posted by よしひで at 11:21 │Comments(2) │出来事
朝焼けが綺麗でした。
びっくりしました。
こんばんは。
珍獣?ひろこ先生を選んでしまった、よっちゃんです。(笑)
アクセス数を見てびっくりしました。
短時間にいったい何が起こったの?と思ったら、ひろこ先生がブログに「よしひで部屋」の事を書いてくれたのですね。(笑)
画像は、アクセス数を見た時の、よっちゃんのリアクションのイメージです。(笑)

※画像はお借りしました、実物のよっちゃんでは御座いません。(笑)
珍獣?ひろこ先生を選んでしまった、よっちゃんです。(笑)
アクセス数を見てびっくりしました。
短時間にいったい何が起こったの?と思ったら、ひろこ先生がブログに「よしひで部屋」の事を書いてくれたのですね。(笑)
画像は、アクセス数を見た時の、よっちゃんのリアクションのイメージです。(笑)

※画像はお借りしました、実物のよっちゃんでは御座いません。(笑)
2011年12月14日 Posted by よしひで at 21:59 │Comments(2) │出来事
結婚します♪
突然ですが・・
今月24日入籍することになりました。
詳しくは、ひろこ先生のブログで!(笑)
http://hirokobeya.naganoblog.jp/
ひろこ先生からは、おっちゃんなのに「よっちゃん」と呼ばれています。(笑)
ひろこ先生のひろこ部屋にも「よっちゃん」でたびたび登場するとの事ですので、よろしくお願い申し上げます。(笑)
画像は、Profileにも使わせて頂いた、小学生の頃の「よっちゃん」です。

今月24日入籍することになりました。
詳しくは、ひろこ先生のブログで!(笑)
http://hirokobeya.naganoblog.jp/
ひろこ先生からは、おっちゃんなのに「よっちゃん」と呼ばれています。(笑)
ひろこ先生のひろこ部屋にも「よっちゃん」でたびたび登場するとの事ですので、よろしくお願い申し上げます。(笑)
画像は、Profileにも使わせて頂いた、小学生の頃の「よっちゃん」です。

2011年12月13日 Posted by よしひで at 14:19 │Comments(0) │出来事
宜しくお願い申し上げます。
今日からナガブロ始めさせて頂きますが、宜しくお願い申し上げます。
日々の出来事や趣味の備忘録です。
もうすぐ奥さんになって頂ける、ひろこさんには内緒で御座います。(笑)
画像は、山小屋のよしひで部屋の近くからの眺めです。(夏の暑い時期ですね)
山小屋は、とっても小さな小さなハンドカットのログハウスで、家族で建てております。
のんびり更新をさせて頂きたいと思っております。
日々の出来事や趣味の備忘録です。
もうすぐ奥さんになって頂ける、ひろこさんには内緒で御座います。(笑)
画像は、山小屋のよしひで部屋の近くからの眺めです。(夏の暑い時期ですね)
山小屋は、とっても小さな小さなハンドカットのログハウスで、家族で建てております。
のんびり更新をさせて頂きたいと思っております。
